-4980
昨日は大負けだったので、最近200株で入ってたのを必ず100株で取引することをしました。
でも午後にそれを破ってしまい、マイナスがふくらみました😰
一回買いで入ってて損切りしようと思って間違って追加で買ってしまって、それがうまくナンピンになりプラスになって、これは行けると思いその後またやってみると大きくマイナスになりました😰
今日はほとんど空売りで入りました昼ごろまではプラス千円前後でしたが、午後キオクシアでやられました。
本当に入った瞬間から逆に動き出すのは不思議でビックリします。
自分の心理が逆なので、どうにか上がると思う時に下げで買えばプラスになるんですかね😥
損切りを早めにやる事を今日は心がけましたが、やはりバッと下がられる事が多く、切ろうと思うとすぐに2000円マイナスになってました。
だいたい自分の入ってるところが少し逆に動いてそこから前後してプラスなると早めに利確してしまう。
マイナスのところで前後してるのが多いいのでそこで待ってるとそこからさらにマイナスになるとバッと落ちたりして損切りするので、マイナスが多くなるイメージです。
理想は入ってすぐプラスになって、そこから上か下かで前後してくれればいいのですが、ほとんどがすぐマイナスで前後なので、ここを修正したいです。
最近はマイナス続きでメンタルがきついですが、少しでもいいのでプラスにしていきたいです。



